2017年02月22日
九州プロレス大和村大会観戦記
お疲れ様です。
前ブログ係です。ブログ係長をラビット保井君に譲ったので、だいぶ気が楽になりまして(笑
日々の活動や行事などの様子等、定期的な更新はラビットに任せて、
私は時々、ごくたまに、自分が担当したイベント等、気軽にアップさせてもらおうかな~と思います。
先日、2月12日(日)
『九州プロレス・奄美を元気にすらンバー!』
大和村大会
の観戦に行ってきました。
NPO法人の『九州プロレス』さんは、普段からNPO法人活動の一環として、
高齢者施設、障がい者施設、児童養護施設等への慰問活動を行っているとの事で、
今回の奄美大島大会では、施設利用者の方々を無料で招待して下さるとの案内を頂き、滝の園でも
観戦希望の利用者の皆さん、無料招待券を送って頂き、応援に行ってきました。
◆間近で見るプロレスの迫力に、利用者の皆さんも最初は、圧倒されていましたが・・・。
選手の皆さんの白熱の試合展開に、次第に引き込まれていき、会場の皆さんと一緒になって、
大興奮で声援を送っていました。
◆最後のシメは、会場全体で一体となっての、「奄美を元気にすらンバ―!!」
◆無料招待のせめてものお礼にと、
滝の園で作っている、トマトやタンカンを差し入れさせてもらいました。
◆選手の皆さん、試合後の写真撮影にも快く応じて下さいました。ありがとうございます。
◆中でも、人気だった『チャンピオン』の『めんたい☆キッド』選手
◆そして・・・。利用者の皆さんに一番人気だったのは、
会場全体を笑いと感動の渦に巻き込んだ『ばってん×ぶらぶら』選手でした。
『奄美を元気にすらンバ―!』の大会名のとおり、今回の観戦を通して、たくさん元気を貰いました。
『九州プロレス』の選手の皆さん、スタッフの皆さん、そして奄美での現地スタッフの皆さん、
本当にありがとうございました。
そして、悪天候でフェリー欠航等もあった中、本当にお疲れ様でした。
是非、次回の奄美大島大会を!! 楽しみにしています。
P.S 私も『九州プロレス』が、大好きになりました。
が・・・。
一緒についていって『プロレス』と言う存在を今回初めて知ったチビ息子二人
のほうが、超ハマってしまい・・・。すっかり『めんたい☆キッド』になりきって、
あれから、毎日、仕事から帰ったらプロレスごっこ(悪役)をやらされて困ってます(笑)